筋・筋膜調整

筋膜を調整して
身体の不調を改善!

つらい肩こりや腰痛の原因には、筋肉だけでなく筋膜の働きも影響しているといわれています。
筋・筋膜調整では、こりの根本的な原因となる筋膜のねじれや萎縮、癒着を解きほぐしていくことで、柔軟性の向上や筋組織の機能回復を目指します。

筋・筋膜調整を受ける方によくある症状

  • ケガや手術を
    してから体調不良になりやすい

  • 背中全体や
    腰から脚にかけてなど広い範囲で痛い

  • 慢性的な
    肩こりや腰痛に悩んでいる

  • 以前は出来た
    ストレッチが出来なくなった

筋肉を包み込む筋膜の役割とは?

「慢性的なコリがずっと続いている」

「以前よりも明らかにからだが硬くなった」

そんなお悩みはありませんか?

そう感じているならば、筋肉や筋膜が硬くなっているのかもしれません。

筋肉やその表面にある筋膜が硬くなると痛みやしびれ、動きずらさなどさまざまな症状を引き起こす場合があります。

まずは筋肉や筋膜の特徴についてご紹介します。

 

【筋肉とは】

 

筋肉は身体を動かすときに必ず動いてくれて、私たちの行動を支えてくれています。

その中には神経や血管が多く分布されています。

筋肉の特徴として、動かすことで筋肉の中の血管が刺激されて血の流れが良くなります。
つまり、ずっと同じ姿勢でいるよりも動いていた方が筋肉に血が流れて、血液に含まれる酸素や栄養素が供給される仕組みになっているのです。

 

【筋膜とは】

 

筋膜は、全身の筋肉を覆っている膜のことです。

筋肉の表面だけでなく、皮膚にもついています。
筋膜の大半は水分が占めていますが、コラーゲンやエラスチンの成分が含まれており、形状記憶性、伸縮性を有しています。
筋膜は3層になっており、最外層の筋外膜筋線維を束ねている筋周膜筋線維を1本ずつ包み込む筋内膜に分けられます。

筋膜の働きは必要な時に必要な筋肉を動かすために、たくさんある筋肉同士を邪魔しないようにある潤滑材のようなものです。

それがケガや使い過ぎで硬くなると、余計な筋肉まで動かし負担を増加させます。

次第に本来動かさなくてもいい筋肉まで動かすことになり、負担が増加してケガや痛みにつながります。

その影響はつらい部分だけでなく、他の場所に問題がある場合があります。

 

■筋膜の役割

 

筋膜の役割には次のようなものがあります。

・組織を包み込み、摩擦から保護する

・筋収縮する際の滑らかな動きをサポートする

・筋繊維を支え、力を伝える

・血管や神経などを支える

筋膜は第二の骨格とも呼ばれており、全身の組織を支える役割があります。

 

■筋肉がこる理由

筋膜は非常に柔らかく薄い組織ですので、ねじれや萎縮、癒着が起こりやすいといわれています。

長時間の同一姿勢やケガによる損傷などによる身体のバランスの乱れが筋膜の異常を招く例です。
筋膜に異常が生じると、筋肉の動きがスムーズにいかず、柔軟性が失われ、コリや痛みを招くこともあります。

 

【筋・筋膜調整】

 

筋肉を滑らかに動かすためには、筋膜の役割が大切です。

筋・筋膜調整では、手技によって硬くなった筋・筋膜のコリをほぐし筋組織の機能回復を目指します。

 

■筋膜リリース

「筋膜はがし」とも呼ばれる筋膜リリースは、手技によって筋膜の萎縮や癒着を引き離したり、ねじれを元に戻したりして、筋膜を正常な状態に戻そうと働きかける施術のことをいいます。

筋膜リリースでは、解剖学や生理学的知識を駆使しながら、筋膜をさまざまな方向に動かすことで筋肉が硬くなってしまった原因にアプローチします。

筋膜リリースを継続することで筋肉がこりにくくなり、身体のコンディションが整いやすくなるといわれています。

 

【リラクゼーションと筋膜調整の違い】

 

今ではさまざまなリラクゼーションサロンや施術所が増えています。
ご自身ではなにが自分に合うかがわからない、という方も多いでしょう。

違いを理解して頂きご自身に合った施術を選んで頂ければ幸いです。

 

「リラクゼーションはこんな方におすすめ」

・気持ちよくなりたい
・コリがあるところを重点的にほぐしてもらいたい
・マッサージを受けながら眠りたい

普段、緊張感にさらされている方におすすめです。

ただ、身体の仕組みを理解したうえで改善するには違った解釈がいるかもしれません。

 

「筋・筋膜調整はこんな方におすすめ

・改善したいコリがある
・ケガをした場所からコリがでる
・柔軟性を取り戻したい

 

筋膜は身体全体に影響を及ぼしており、適切な施術を受けないと改善しないことが多いです。
筋・筋膜に無意識に負担をかけてしまったり、以前のケガから身体が硬くなっている場合、適切な施術で改善する場合が多く見受けられます。

筋・筋膜調整で期待できる効果とは?

筋肉のこりや痛みの原因は筋膜にもあるため、筋・筋膜調整で根本的な原因にアプローチすることが大切です。

筋・筋膜調整で得られる効果や対処できる症状についてご紹介します。

 

【筋・筋膜調節の効果】

 

・滑走性の向上

筋膜を構成するコラーゲンやとエラスチンは、悪い姿勢や長時間の同じ姿勢を続けることで筋膜の一部に成分が寄り集まり、ねじれや癒着を招くといわれています。

筋・筋膜調節では、ゆっくりと筋膜を動かして正常な状態に戻すことで、滑らかな動きの実現を目指します。

 

・筋肉の正しい動きをサポート

筋膜の異常が改善すると、筋繊維を包んでいる筋内膜の柔軟性が回復します。
すると、本来の筋力を発揮しやすくなり、運動パフォーマンスの向上が期待できます。

 

・筋肉のコリがほぐれる

筋膜リリースを続けることで、筋力の向上や柔軟性の回復、運動パフォーマンスアップなどが期待できます。
筋力が向上すると、血行が良くなるため、疲労物質が筋肉にたまりにくくなり、コリを防ぐことにつながります。

 

【筋・筋膜調整によって改善させる症状】

 

・肩こり

肩こりは、デスクワークなどによって長時間同じ姿勢が続くことで、首や肩の筋肉や筋膜がこわばり、血流が悪くなることが誘因だといわれています。

筋・筋膜調整を行い、原因となる筋・筋膜にアプローチすることで肩こりの解消効果が期待できます。

 

・慢性腰痛

腰痛は加齢などの要因によって骨の位置がずれてしまうことで神経が圧迫されたり筋肉に過度の負担がかかり痛みを感じるといわれています。

筋・筋膜調整では、筋肉のコリをほぐし、柔軟性を高めることができるため、筋肉の疲労が原因となる腰痛に効果が期待されます。

 

・むくみ

むくみは血流が悪くなることによって、皮下に水分が溜まっている状態です。

特に足はむくみやすく、長時間座ったままでいるとふくらはぎの筋肉が働かず、静脈のうっ滞が起こりやすくなってしまいます。

筋・筋膜調整では、全身の筋肉の働きを高める効果が期待できるため、むくみの原因となる血流の悪さにアプローチすることができます。
また、ふくらはぎに対して筋・筋膜調整を行うことで、ふくらはぎの筋ポンプ作用が改善し、むくみの解消につながります。

その他にも「手術後の不調」「原因不明のしびれ」などにも効果が期待できます。

 

痛い、もしくは不快感がある場所が原因とは限らないのが筋膜の問題の特徴です。
筋肉のバランスを整えたり、離れていても別に問題がある場所をアプローチして問題解決に臨みます。

しびれなども神経の問題とされているのが一般的ですが、筋・筋膜の問題でも多く見受けられます。

もあい鍼灸整骨院【筋・筋膜調整】の特徴

当院では、痛みが出ている部分の筋肉や、つながる筋膜に対して施術をおこないます。

事前検査で姿勢やどの部分が硬くなっているかを特定していきます。

ただ痛い部分を施術するだけでなく、例えば肩こりなのに足から、腰痛なのに腕から施術する場合もあります。

また、筋肉が硬くなりすぎると奥にある神経と血管を圧迫してしびれなど出す場合があります。
その場合は、深い層の筋肉に照準を狙って施術をおこないます。

筋・筋膜の症状は多数にわたり報告されていますが、それぞれ施術する範囲や深さも変わってきます。
当院ではマッサージの施術のみでなく、特殊な器具を使ったり、筋反射を使うものものなど状態に合わせて使用していきます。
筋肉のコリを放っておくと、より症状が重いものになる可能性があります。

その前に当院の筋・筋膜施術で柔軟性ある筋肉を維持して、症状改善と予防を一緒にしていきましょう!

よくある質問 FAQ

  • 普通のマッサージと何が違うのですか?
    状態に合わせて適切な刺激を入れていきます。

    場合によっては道具を使ったり筋肉の反射を使う場合もあります。
  • 施術での痛みはありますか?
    問題がある場所を施術する場合、痛みやくすぐったい、痺れるなどの感覚がでる場合があります。

    刺激はなるべく不快感のないものを選択していきます。
  • どういうときに受ければいいですか?
    慢性的な肩こり・腰痛、膝や肘の痛みに効果が期待できます。

著者 Writer

著者画像
院長
柔道整復師

黒川 卓之(クロカワ タクシ)
生年月日:1980年10月4日 
血液型:B型 
出身:東京都武蔵野市
趣味:フットサル・漫画 
得意な施術:骨盤の骨格矯正・ファスティング 

【患者様へ】
皆様の健康のお手伝いを精一杯させていただけたらと思います。よろしくお願いします。
 

  関連コラム Column

当院おすすめメニュー Recommend Menu

当院のご紹介 About us

院名:もあい鍼灸整骨院
住所〒184-0002 東京都小金井市梶野町5-5-1 Dフラワー1階
最寄:JR中央線 東小金井駅北口から徒歩1分
駐車場:提携駐車場あり
サンパーク・パークジャパン 合計16台 割引チケット配布
                                 
受付時間
9:00〜
20:00

9:00~12:30/
17:00~20:00

9:00~17:00
月・火・木・金 9:00~20:00
水 9:00~12:30/17:00~20:00
土 9:00~17:00
休診日:
日曜・祝日・第3木曜日(偶数月→終日休診)(奇数月→午後休診)

運用会社:株式会社もあい

【公式】もあい鍼灸整骨院 公式SNSアカウント もあい鍼灸整骨院院ではFacebook・Instagram・LINEを運用中!

【公式】もあい鍼灸整骨院 公式SNSアカウント もあい鍼灸整骨院院ではFacebook・Instagram・LINEを運用中!

【公式】もあい鍼灸整骨院
公式SNSフォローお願いします!

  • 新しい施術のご案内をしています
  • 受付時間変更などのご案内をしています
  • LINE[公式]で施術のご案内配信中